忍者ブログ
『格差』と『貧困』と『不平等』を広げる自民党・創価学会・経団連を抹殺せよヽ(´∀`)9 ビシ!!  これでは、日本のお先は真っ暗(*∀*)YO!!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月1日、衆議院安全保障委員会で「防衛庁官製談合問題」の集中審議が始まった。

「防衛庁官製談合問題」とは何かを簡単に説明しておくと、今年1月、防衛施設庁が発注した空調工事を巡り、特定の空調メーカーと談合をした防衛施設庁関係者3人(現職ナンバー3を含む)が、競売入札妨害容疑で逮捕された事件のこと。

この空調施設工事を巡っては、2002から2004年までの2年間で、58件の工事が行われ、その契約総額は約130億円にも上る。その平均落札率がほぼ100%(97.1%)と言うのだから、驚くばかりである。官民癒着の由々しき大問題な訳。11月2日、和歌山県知事がトンネル工事を巡って、談合問題が持ち上がり、辞職しちゃったりもしている。これは絶対に正さなければいけない問題であることは間違いない。

この談合の背景には、官僚独特の天下りしやすいシステムがあると言われている。ちなみに、安部晋三は天下り規制に対して「けしからん」と反対の意を示している。お前が一番「けしからん」ではないのかというツッコミは、ひとまず置いておく。
しかし、自民党は何と3日間の集中審議しか了承していないことに、誰しもが驚いたことだろう。また大手ゼネコンによる建設工事でも談合も問題となっているし、何年も前から防衛施設庁の談合は問題となっている。1999年に航空タービン燃料の納入を巡る石油元売各社による独占禁止法違反など、後を絶たない。ましてや、この当時の防衛庁長官の額賀は、これで二度目の談合事件。全く反省し切れていない上、対応も仕切れていなかった証左。

ちょうど自民党が生んだブタエモンの逮捕と重なり、あまり記憶がない人も多いかも知れない。だが、それから10ヶ月も経つが一向に進展はしていない。そりゃそうだ、何年も前から問題になっていたにも関わらず、一向に自民党は明確な有効打を打ち出せていない。


で、防衛庁「省」昇格関連法案の審議も予定されている。そして、「それを審議させないために、民主党は談合問題を持ち出してきている。姑息な引き延ばし戦略だ」などと非難しているメディアが、産経新聞を筆頭にある。この由々しき談合問題を、まるで等閑にしていいかの如く宣っていることには驚くばかりだ。昔、メディアでここぞとばかり取り上げていた癖に、今となっては未解決であるにも関わらず、既に過去の問題か。何と節操のないことか…。だが、時期が時期だけにそう思い込むのも仕方がない側面はある。ただ昨今の権力のケツの穴を舐めほじくっているメディアを見ていたら、単に自民党に肩入れをしているようにしか思えないが…
PR
ただ防衛庁「省」格上げ問題で、一番問題なのが「平和の党」を謳っている公明党であろう。シンボリックな問題であるからこそ、ここは反対をしなければ、「平和の党」という看板に傷がついてしまう。このシンボルに惹かれて、創価学会員になった方も多かろう。そうでなければ、ただカルト信者に脅迫されて、なくなく信者になっているという方なのかな。

この問題で、創価学会や公明党が割れていないのだとするなら、「平和の党」だとは謳っているものの、実質的な中身は自民党と全く同じということだ。広辞苑で「平和」を引くと、「戦争がなくて世が安穏である」こと。言うまでもなく、防衛庁は「自衛隊」を管理・運営する機関で、「自衛隊」は戦争を代表する一番シンボリックな存在。それに何の疑問持たず、自民党の言うとおりにヘーヘーと言うことを聞くなんて、何の理想に燃えて創価学会員になり、公明党を支持しているのか一般人である自分には分からない。宗教というドラッグを吸いすぎて、脳みそがどろどろに溶けちゃってらっしゃるのかな。

宗教は、卑俗から分離された神聖なものに関する信仰や、超越的な力を持った神に対する帰依を意味している。つまり、創価学会の場合、それが「平和」であり、「池田大作」だった訳ですね。だからこそ、創価学会は色々弾圧されていた経緯や過去がある。自民党が掲げる理想とは相反する宗教団体、党だった訳だから、今はお友達かも知れないが、昔は目の敵にされていた。
11月1日、全国高校生・必修科目未履修問題で、文科省は「補習授業を70時間を上限に」という与党協議の方針に原則合意を示した。未履修授業数の平均は70時間ということ。生徒数で言ったら、6万人程度。しかし、それでも多いと公明党の抗議から、授業時間数自体は実質50時間程度で収まり、残りの20時間分はレポートで済まるという結論に流れている感じ。

ただやはり思う。学習指導要領と学校現場には大きな乖離が存在しているということを。大勢の生徒を前にして、あからさまに文科省が推し進めている「ゆとり教育」を批判した校長もいたほど。何だか早々に自殺をして、あの世へ旅立ってしまった校長が哀れに思えてくる。


この乖離の根本的な原因は、やはり文部科学省にある。全国何千とある学校の全てを束ねることはできないし、一律に○○は悲愁科目にしたから絶対に学ばせなさい、◇◇は選択科目だから自由に選ばせなさい、など命令してはならない。何が必要な教科であるかなんて、それこそ地域地域に合わせて、地域の教育委員会が独自で考えるべき。裁量をもっと与えるべき。文科省は大きな顔をして、出しゃばるべきではない。この文科省に強い権限があるということが、そもそも大間違いなのだ。

ハッキリ言えば、国の関与は出来るだけ薄めるべきなのだ。この問題で露見したことは、文科省は役立たずということ。文科省が指定した必修科目が、生徒にとってどれだけ無駄な教科であったか、“被害者”である生徒がメディアに向かってそれを証言してくれている。文科省は彼らの声に、真摯に傾けるべきだ。
最近、全くと言っていいほどネットが繋がらない。

ファイル共有ソフトならいざ知らず、サイトの閲覧すらままならない。

いつになったら、まともに繋がるのだ。

インターネットは、社会の最低限のインフラだ。

蛇口を捻って、水が出てこないのと同じ。

それを最低限提供・維持できないISPは死んでしまえ。

「殺意」という感情以外、芽生えるものはない。

どうせ正社員など全く雇ってこなかった、いない結果なのだろうな。

まずは、この責任をトップが死を以て償え。

貴様はこの世に必要ない。


ということなので、ネットが普通に繋がるようになるまで暫く休業。

PC起動させる度に不快指数がますだけなので…
●自民党・公明党・政府など、公権力に対する批判的な報道が少ない。
●天皇・創価学会などタブーに挑戦しない(注:同和は既にタブーではない)
●総じて、『権力』に対する監視機能がまともに機能していない。
●各社横並びの報道しかしない。各局に独自色が皆無。
●同じ映像ばかり繰り返し放送する。
●物事を深く掘り下げて、報道しない傾向が多分にある。

特に、『権力』に対する監視機能がまともに機能していないことは致命的。何の政権批判もなしに、報道を只伝えるだけに終始している。物事を批判的に見なく ても仕事に携えるのだとしたら、マスコミの仕事なんて、そこらへんの高校生や大学生にでもできちゃう誰でもできる仕事ですよね。だとしたら、ワーキングプ アで苦しんでいる30代や40代を積極的に雇用し、セーフティーネット的役割を担って欲しい。でなければ、メディアが社会に対して、どんな恩恵をもたらし ているか分からない。

為政者に都合の良い報道をしても意味がない。メディアが、それらに対する強烈な監視機能としての役割を果たさなければ意味がない。メディアが為政者に批判 的な報道をしても、通す法案は無理矢理にでも通す。だから、常に批判的な目で政治(だけではないが…)を見なければいけないし、報道を心がけなければなら ない。政治家を批判的な目で見ず、まるでタレントを見るかのように、報道で扱ったところで、誰も得する事なんてない。脂まみれの汚いジジイなど誰も本来は 見たくはない。公共の電波で垂れ流すなど、論外だ。批判的に見られているという監視の目があるからこそ、政治の世界に良い意味での緊張感を生む。結果的 に、国民に恩恵をもたらす。
最近、人材派遣情報サイトの「はたらこねっと」という所のCMが、頻繁に流れている。

掲載している派遣会社は500社以上という触れ込みのサイト。一度で複数の人材派遣会社に一括で仮登録させてやるのだと。ディップ株式会社という所が運営している。またアルバイト情報専門サイトの 「バイトルドットコム」も運営している。これもよくCMで見かける。

また「働きマン」というアニメと提携しているのか、安野モヨコの絵がことさら動き回っている。このアニメは確かフジテレビ系で放送されていて、出版社で働く女の子の物語。先日、この「働きマン」の初回放送を見たが、悪くは中田。だが、別に毎週見るほどのアニメでもない。

ただ出版関係やマスコミ関係とかで働いている正社員を見て、派遣社員は何を思うのだろうか。

で、そのCMによると何でもサイトに登録さえしてくれれば、ハワイ旅行が100名様に当たるらしい。モヨコが作ったキャラも、殊更それが素晴らしい副産物であるかの如く喧伝してくれている。

ただ気にかかることがある。
10月30日の『NEWS23』を見た。この間の衆院補選で、民主党が敗北したことについて、「民主党が『格差問題』を打ち出してきたが、有権者を惹きつけられなかった」と分析していた。「選挙前に北朝鮮が核実験したため、そこに世論が集中した」とも宣っていた。まるで民主党が負けたことは他人事である。

ただこんなものメディアの報道のさじ加減一つであろう。ずっと北朝鮮問題を取り上げて、『格差問題』をどこのTV局も取り上げなかったら、そら自民党が必然的に有利になってしまうことは明白な結果だろう。

別に、北朝鮮は1回だけしか核実験を行っていない。メディアが毎日北朝鮮を取り上げていたが、毎日北朝鮮が核実験を行っていたわけではない。勝手に、自分らが何の考えもなしに右往左往踊り狂っていただけだろう。その無様なメディアの姿しか、TVで放送していなかった。にも関わらず、それに影響を受けた有権者を誹るなどお門違いも良いところ。もうね馬鹿かとアボカド。メディアがその役割を怠ってきたせいだろう。

自民党の不祥事が北朝鮮が核実験を行う前も、その後も、どれぐらいあったと思うのだ。北朝鮮問題を重点的に報道してしまった結果、それを報道する時間も、また政府自民党に遠慮して報道してこなかった。「いやぁ、北朝鮮問題で対処ご苦労様ですグヘヘ」とごまをすって、「貴様、何様なんだよ一体」と撲殺してやりたくなる。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]