忍者ブログ
『格差』と『貧困』と『不平等』を広げる自民党・創価学会・経団連を抹殺せよヽ(´∀`)9 ビシ!!  これでは、日本のお先は真っ暗(*∀*)YO!!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

> 428:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 2006/09/23(土) 20:54:23 ID:yW8E+FZW0
> 32 名前:オホーツク 投稿日:2006/09/23(土) 13:59:25 ID:8lcuZlH+0
> 日本のグーグルはフィルターかけられてんだよ
> 試しに、グーグルの窓の横の「表示設定」で言語を英語にして画面下の「保存」で設定変更、
> 英語版グーグルでもう一度「表示設定」(prefeces)にして、画面下の方の「DO not filter~」に
> チェックを入れて、真下の「Save prefeces」で設定保存、で、言語を日本語に戻す。
> そうすると言語は日本語だけど、フィルターが除去されて規制が取っ払われる。
> 自由に検索し放題。イメージ検索もヤバイ画像が沢山出てくる。

たまたまこんなコピペを先月見かけた。

> 432:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 2006/09/23(土) 21:32:49 ID:yW8E+FZW0
> 133 名前:惑星衝突 投稿日:2006/09/23(土) 20:37:28 ID:JpPqoqrd0
> >>32に対するレスがネタっぽい件 でも気になるのでやってみた
>
> 使用前 エロ の検索結果 約 41,100 件中 1 - 20 件目 (0.11 秒)
> 使用後 エロ の検索結果 約 229,000 件中 1 - 20 件目 (0.10 秒)
>
> ( ゚ д ゚ )

検索結果もこれだけ違うらしい。
しかも、何故か後者の方が検索にかかった秒数が短いw
これもフィルターのなせる技なのか。

ちなみに、「.com」と「.co.jp」は違うので、
しっかり両方の検閲を外しておきましょう。

知ってる人は何だか前から知ってた模様。
それは『Windows100%』だかのPC・ネット情報雑誌に、
とっくの去年に取り上げられていたかららしい。

色々イメージ検索をして、楽しんでる方も多い模様。
しかし、ファイル共有ソフトがあったら、別にいらんかなと思うけど、
まあ民主主義国家である日本で、基本的に『検閲』は駄目だよね。
中国共産党であるまいし、最も忌むべき存在ではないか…


2ちゃんのおもろいログを取り上げてるブログをたまたま拝見したら、
これが取り上げられてたので、せっかくなので自分も(ry。
いわゆる、インスパイアって奴?
ちょっと違うかw
PR
[171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]