『格差』と『貧困』と『不平等』を広げる自民党・創価学会・経団連を抹殺せよヽ(´∀`)9 ビシ!! これでは、日本のお先は真っ暗(*∀*)YO!!
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去る11月19日、日比谷公会堂で『週刊金曜日』主催の「ちょっと待った!教育基本法改悪 共謀罪 憲法改悪 緊急市民集会」が開かれた。2000人近い観客が集まったらしい。
週刊新潮によると、そこ集会では今上と皇后美智子を模したお笑い芸人の寸劇が行われたらしい。顔面だけおしろいを塗って女装した男が美智子。それが「先日、主人と一緒に王監督にお会いしたんです。王さんは“日の丸のおかげで優勝できました”と、仰っていましたが、この人が日の丸のおかげなんて言うのは、おかしいんじゃありませんか?」と皮肉ったらしい。これは面白い。2chでは「台湾人(正確には、中国籍の中国人)の王さんに対する侮辱だ」と宣っていたアフォがいたが、これが生姜などの在日韓国人、生粋の半島人や中国人であれば、「よく言ったぞ!」と称賛していたのだろうなと考えると、さらにこみあげてくるものがある。
その他にも色々面白い皮肉があったけれども、少し下品であったことは疑いようもない。つい先日、産まれた悠仁を「猿のぬいぐるみ」に模して、それを放り投げたり、天皇の持病である前立腺癌を、「あちら(チンコ)は勃つのかしら」などとも言ってみたり、このことに関しては、2chでは無条件で強烈な批判をされている。乳ガンを罹患した女性に対して、「ママー、ぼくちゃんが吸いたい乳首がないよぉ~!うわぁ~ん」と言ってるようなものだから。癌患者に対する差別だと言われても仕方がないほど無神経。
(参照スレ)
【マスコミ】 「"ガンの天皇陛下、あっちは立つの?""ヒサヒト不要"…週刊金曜日主催、下劣な"市民集会"」 週刊新潮報じる★15(DATオチ)http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164982799/
ちなみに、自分が見たのはこのスレだけ。いかんせん、KDDI・DIONの回線で1KB/s以上の速度が出ないんで、進行が早いスレを見てたら、議論に参加したくなるので…。それに2ch歴が長いと分かるんだけど、こういう祭り系のスレは、大抵あまり中身(進展)はないんだよね。参加することこそに意義があるだけで。実質物事を進展(燃料投下)させるのは彼らではなく、所詮他メディア。つまり、時間が経つのをタダ待つしかないんだよな…。殺生だわなヽ(´Д`;)ノアゥア...。
余程祭りに参加したい人は、2chスレタイ検索で「天皇」とでも検索すれば、すぐ引っかかるだろう。
感想として、自分は天皇の存在を鼻くそ程度の存在だと思っているが、わざわざその鼻くそのために高い金を出して会場を借り切って、集会なぞ開きたいとは思わない。こうやって、寝ころびながら鼻をほじりながら、その汚い指でポテトチップスを食べながら、粗茶でもすすりながら、無料で、しかも手軽なネットだからこそ、こうやって鼻くそをせせら笑っているのである。
逆の場合を考えても、一目瞭然であろう。右翼の方々が、「天皇万歳」という劇チックなことをやりたいがために、わざわざ大きな会場を借り切りたいと思うのかという話。基本的に、街宣車を餓鬼がオモチャのトラックを乗り回すように、粋がって乗り回して、街中でガチャガチャ騒音をまき散らすのが関の山。
週刊新潮によると、そこ集会では今上と皇后美智子を模したお笑い芸人の寸劇が行われたらしい。顔面だけおしろいを塗って女装した男が美智子。それが「先日、主人と一緒に王監督にお会いしたんです。王さんは“日の丸のおかげで優勝できました”と、仰っていましたが、この人が日の丸のおかげなんて言うのは、おかしいんじゃありませんか?」と皮肉ったらしい。これは面白い。2chでは「台湾人(正確には、中国籍の中国人)の王さんに対する侮辱だ」と宣っていたアフォがいたが、これが生姜などの在日韓国人、生粋の半島人や中国人であれば、「よく言ったぞ!」と称賛していたのだろうなと考えると、さらにこみあげてくるものがある。
その他にも色々面白い皮肉があったけれども、少し下品であったことは疑いようもない。つい先日、産まれた悠仁を「猿のぬいぐるみ」に模して、それを放り投げたり、天皇の持病である前立腺癌を、「あちら(チンコ)は勃つのかしら」などとも言ってみたり、このことに関しては、2chでは無条件で強烈な批判をされている。乳ガンを罹患した女性に対して、「ママー、ぼくちゃんが吸いたい乳首がないよぉ~!うわぁ~ん」と言ってるようなものだから。癌患者に対する差別だと言われても仕方がないほど無神経。
(参照スレ)
【マスコミ】 「"ガンの天皇陛下、あっちは立つの?""ヒサヒト不要"…週刊金曜日主催、下劣な"市民集会"」 週刊新潮報じる★15(DATオチ)http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164982799/
ちなみに、自分が見たのはこのスレだけ。いかんせん、KDDI・DIONの回線で1KB/s以上の速度が出ないんで、進行が早いスレを見てたら、議論に参加したくなるので…。それに2ch歴が長いと分かるんだけど、こういう祭り系のスレは、大抵あまり中身(進展)はないんだよね。参加することこそに意義があるだけで。実質物事を進展(燃料投下)させるのは彼らではなく、所詮他メディア。つまり、時間が経つのをタダ待つしかないんだよな…。殺生だわなヽ(´Д`;)ノアゥア...。
余程祭りに参加したい人は、2chスレタイ検索で「天皇」とでも検索すれば、すぐ引っかかるだろう。
感想として、自分は天皇の存在を鼻くそ程度の存在だと思っているが、わざわざその鼻くそのために高い金を出して会場を借り切って、集会なぞ開きたいとは思わない。こうやって、寝ころびながら鼻をほじりながら、その汚い指でポテトチップスを食べながら、粗茶でもすすりながら、無料で、しかも手軽なネットだからこそ、こうやって鼻くそをせせら笑っているのである。
逆の場合を考えても、一目瞭然であろう。右翼の方々が、「天皇万歳」という劇チックなことをやりたいがために、わざわざ大きな会場を借り切りたいと思うのかという話。基本的に、街宣車を餓鬼がオモチャのトラックを乗り回すように、粋がって乗り回して、街中でガチャガチャ騒音をまき散らすのが関の山。
+ + + + +
しかしながら、赤ちゃんを模した猿の人形を、ポーンと放り投げるのは頂けない。
ただ、天皇や皇族には基本的に『人権』はない。このことは皇室典範改正問題や、日経の天皇メモに関する問題でも、右翼評論家も散々宣っていたこと。普通の一般人の如く『人権』がないからこそ、一定の神格性や権威が保てているというものだろう。あるのだとするのであれば、黒田清子と同じく、何をしても誰にも咎められることがない「行動の自由」や、「言論の自由」また一般国民と同じような「平等の権利」など当たり前の権利を鼻くそに対しても付与してやるべきであろう。
皇室典範改正問題で散々、「男系維持」を叫んでいたような輩が、つまり天皇には人権もなく、自由に意思を主張する権利はないと宣っていた連中が、ここで「天皇の人権を何と思ってる」とか「これは名誉棄損だろ」とか平然と祭りに参加してそうだから怖い。自分たちこそが最も、天皇教というカルト信者と化していること、最もイデオロギーに塗(まみ)れていることに気付いていないから。
逆に言えば、このことで天皇という存在は極めて危うい基盤の上に立っていることが分かる。だからこそ、右翼の方々はアレルギーのように過敏に反応する。少しでも批判があろうものなら、徹底的にその目が大きくなる前に叩き潰す。少しの批判でも、すぐさま、その天皇が立っている脆弱な基盤が崩れ去り、天皇がよろめき倒れてしまうからだ。まあ酔いどれ中川と麻生たんが宣っていた核ミサイルと、同じアレルギー的に反応する人間は少なくないという点で、性質的には似てる部分はある。この集会に参加した輩も宣っていた。しかし麻生の核ミサイル発言を「言論封殺は許されない」と擁護していた輩が、一方こちらでは天皇を擁護してたら面白い。
言論封殺をすべき順位としては、「天皇>>>>(越えられない壁)>>>>>核ミサイル」ということにはなりえない。上記のスレで、天皇のことをまるで唯一神であるかのように宣っていたアフォがいた。他の2ちゃねらーが、天皇は唯一神ではないとちゃんと指摘していたが、それはごく少数。少なくとも、天皇を擁護している多くの人間は、唯一神であると思い込んでるのではないかと疑う。正論と、一般的な国民が抱いている常識が、いつも正しいとは限らない。如何せん、天皇は戦後「人間宣言」をしている。感情的に天皇を擁護していた人間で、どれだけ唯一神でなかったと考えていた奴がいただろう。そういう神性があったからこそ、短絡右翼を産んだ原因ではなかったのではないだろうか。ましてや、唯一神でないのだとするなら、強迫観念のように別に天皇を尊崇すべきだという風潮を作る意味がないと思ってしまうのは、自分だけなのだろうか。
まあこれでは「核ミサイル保有議論」よりも「天皇」が、言論封殺の対象として先に優先順位として上に来るのは、彼らの場合、致し方ない面も多分にあるのだろう…。公人である政治家(しかも閣僚)の一発言と、普通の一般国民である一お笑い芸人の一発言、どちらが社会的な批判をなされなければいけないのは明白だ。それにも関わらずという事を考えると、「非現実的存在が大好き」という点で、やはり違いが出てくるのかも知れない。
改めて思わされるが、天皇という存在は、日本にとってどういう存在意義があるのか分からない。タイの国王のように、為政者も国民も含めて「尊崇」の対象にされているならまだしも、日本の天皇に関しては、小泉純一郎を筆頭に、基本的に右翼系も左翼系も含めて、日本の為政者の多くにはモノ扱いされている。こうやって旧左翼系の国民に対しては、笑いの種にされている。
天皇に反対する人間は、「外国人」や「売国奴」扱い。つまり、2chやネットで自由に発言できる権利である「言論の自由」と「天皇制(皇室制度)」は相反するものであるんだよね。天皇制を維持したいのであれば、自分たちの権利である「言論の自由」を無くす、もしくは天皇に対して献上するか、規制の対象にされなければいけなくなる。どちらも両立することなど有り得ない。両立したいのであれば、イギリスのようにメディアはもっと皇室に対して「批判」を含めた報道を多くしていかなければならない。
そしてこのことで結果的に、誰が得するのかと言えば、天皇自身ではなくて、それをモノ扱いしている為政者(政治家)な訳です。まずは、不敬罪(天皇・皇族・神宮・神社などに対して不敬の行為をする罪)の復活。天皇に対する批判をすれば、即タイーホ。靖国神社に対する批判をすれば、もちろんこちらも即タイーホ。その法律を厳密に適用させるために、まずは『ネットの検閲』を合法化。その時に、必ず為政者(自民党議員)はこう宣う。
「まだ三国人左翼が横行している。完全に駆逐するためには『検閲』を合法化しなければならない。ただし、反日的な言動さえしなければタイーホはしない。安心して欲しい。そもそもこの法案に反対する人間は、自ら反日・反天皇的発言をすると大声で世間に対して言明してるようなものだ。反対するなど論外である」という具合に、ネットの検閲を皮切りに、雑誌、TVメディアと徐々に範囲は広がっていく。
そして、最終的には共産主義運動の抑圧策として違反者には極刑主義を採り、「言論・思想の自由」を蹂躙した悪名高い治安維持法の復活。まあ共産主義は廃れたに等しいので、今の場合、天皇絶対主義という名の下で、再構築されるでしょう。最初の何年かは、彼らを安心させるためにタイーホは目に見えた左翼にしか適用しない。そして、この法案に賛同をしていた国民が忘れた頃に、適用範囲を「天皇→政府」にひっそりと広げる。TVや雑誌は政府に検閲をされているため、国民の多くはそれを知らないまま、誰も反対の声を上げないまま成立してしまう。そして政治は汚職腐敗が蔓延し、日本はは徹底的に廃れてしまう。
彼らの頭の中では、「言論の自由=自分の意思こそ絶対通念」という妄想が、まさしく鼻くそのように固くこびり付いている。もしそういう法律が作られたとしても、自分たちは縛られる訳がないと思い込める素地が既にある。仮想敵(自分とは反対の意思や思想)を公然と叩きつぶせるための、素晴らしい法案であると思い込む。視野狭窄になっているからこそ、積極的にメディアや政府や自民党・公明党を煽る。結果的に、自分たちの首が絞まると言うことに全く気付かずに…
イデオロギー的に反応するのは結構だが、反応している多くはこういう無知だから怖い。創価学会の池田大作が所望している「全体主義」の正当化が既に始まりつつある現状。右翼左翼関係なく、畏怖すべき兆候であると認識はした方がいい。ああいう連中が嫌であれば、直接乗り込んでいって、自分の口で反論すればいいだけなのである。こそこそ政府や自民党に媚びて、言論の自由を縛るかのような法案を作った方がいいなどという「世論操作」的なレスは絶対に控えた方がいい。まあ短絡右翼は思いこみが激しく、無知だから、こういう簡単な予測すら出来ないのだろうな。
しかし、こういう天皇をネットで擁護する連中に限って、リアルで「天皇マンセー」的な集会を開いたりしたのを見たことがない。特にこのスレがN速+で立ったのは、夜中。レスをしている人間のほとんどは、20代30代の若者のはず。リアルで見るのはジジイババア、もしくは沿道にたむろっている主婦ら。結局、リアルで天皇はその程度のはずにも関わらず、ネットでは息巻いている。ある意味、彼らも為政者と同じく、天皇をストレス発散のための、もしくは異なる意思や思想を叩くために利用しているだけのモノとしか見ていないのではないだろうかと疑う。
昨日も書いたが、日本の「報道の自由」のランクが低いのも、この天皇という存在に、その一因があることは免れようがない。創価学会のような「全体主義」は勘弁である。自分的には天皇という存在よりも、その周りに蔓延っているカビのような無知の取り巻きが一番恐ろしい。
何故、天皇が反対される余地を持たれるかを考え直すべき。基本的に、天皇は右翼的ではない人間。皇太子もそれに属していると信じたい。天皇自身に付けいられる余地は、そもそもあまりない。では、何故その人間に反対されるのか。それを利用して、他の国民や市民に対して「国威発揚」や「思想の統制」をやろうとする連中がいるからなのだ。それを天皇自身が命令したのであれば、その根源である天皇は叩き潰すべきである。しかし、天皇は「言論の自由」を持たないため、特に政治的な発言はしない。
多くの国民や市民は、多様な価値観を抱いていることに早く気付いて欲しい。長男の皇太子には好感を抱いていても、次男の秋篠宮には悪意しか抱かない国民だっている。長男を差し置いて、次男が跡継ぎの男子を産むことに嫌悪感を抱いている国民もいるのだ。こういう言論すら出せないのが、今の腐りきった日本の過度に閉ざされた社会。それが日本の「報道の自由」度の低さを表している。これは右翼的な思想を持った君たちが築いてしまった間違った社会だということを再認識して欲しい。だから、天皇を極端に煙たがられる国民が絶対数いるのだ。
その社会もリアル右翼が『殺人』という汚い手法をとった上で、成立している社会なのだ。少なくとも、その血まみれた土台の上に、今の天皇があり、君たちがいることは絶対に忘れてはならないだろう。
天皇に関する話題はこれまでにしておいて、ちょっと気に掛かるレスを見かけた。
> 977:名無しさん@七周年 [sage] 2006年12月02日(土) 03:41:44 ID:+rXPeJ3L0 (PC)
> 自民党はダメ でも民主社民共産がそれ以上にダメ
>
> 右翼はダメ でも左翼がそれ以上にダメ
>
> 相手よりマシになったほうが勝つ、といつ気付まで
> ニヨニヨしながら見守ろう。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164982799/977
ここで『公明党』が出てこないことを不自然に思わなければならない。
与党と野党グループと比較しているのだから、当然『公明党』を出さなければ駄目だ。『公明党」が国民新党などと同じく弱小の政党であれば、うっかり忘れていたという詭弁も通じるが、ただ議席数では社民共産よりも遙かに多い。ましてや自民党と『公明党』は一心同体。よく耄碌ジジイの三宅久一などが、TVで「創価学会票がなければ、自民党は選挙で悉く負けてますね」などと褒めそやしている。自民信者であれば、その功績を覚えていないはずがない。
しかしながらこれでは、「小泉純一郎のおかげで無党派層が自民党に流れている」と産経新聞で宣っていた尾山犬郎は立つ瀬がないな。何故なら、専門家と世間でそやされている人間が、自民党は「昔ながらの企業の組織票+カルト信者の組織票」がなければ、選挙で勝てない骨抜きされた脆弱な政党であると尾山以外は宣っているのだから。無党派層の存在など、最早形も影もありゃしない。
何故、この自民信者が『公明党』を出せなかったのか、自民党としてはできるだけ無党派層を取り入れるため、「自民党の宗教色」を薄めたがっている。安部晋三と統一教会との関係に敏感になっているのもそのためだ。ましてや、そういう宗教の力がなければ存続できないという印象を、できるだけ払拭したい。でなければ、小泉純一郎が築き上げたカコイイ、力強い自民党のイメージが崩れる。化けの皮がはがれてしまう。
また、今回批判している悪趣味な市民集会(左翼)と、創価学会が開いている集会(左翼)は、何ら性質的には変わらない。その点を突かれることを恐れたのだろう。「自民党も左翼と手を組んでるがな、何を偉そうに抜かしとんねん」と批判されたら、誰も言い返せない。
そもそもこの集会とは全く関係がない、民主党や自民党を唐突に持ち出してくることが、不自然極まりない事にも是非気付いて欲しい。強引なこじつけにも程があるとは思わないだろうか。最近は選挙を控えていて、こういう自民信者の行動には少し目に余る。
政党云々関係なくノンポリ人間として、純粋に右翼左翼論を論じたかったのであれば、同じ与党である『公明党』の名前は出すべきだった。でもそうすれば、右翼(自民党)左翼(民主共産社民)という図式は成立しない。右翼(自民)左翼(民主共産社民公明)という図式であれば、自民党こそが少数政党であると印象操作がなされてしまう。また右翼(自民公明)左翼(民主共産社民)という図式を書いた場合、単なる与党野党という図式に過ぎない。むしろ自民党の「天皇を大事にしてますよ」的な右翼・保守色が薄まってしまう。
つまり、元々右翼(自民党)左翼(民主共産社民)という図式は実に恣意的なものであるか、お分かり頂けるだろう。そもそも彼らが語っているような右翼左翼論など、最早死に絶えたレッテル貼りに近しく、如何に誇りが被った古びた議論であるか、多くは指摘しない。
ましてや、こういう詭弁を唐突に持ち出してくる人間は、「自民信者」であることは最早疑いようの余地がないだろう。何が良くて何が悪いかを、具体的には何も指摘していない。詰まるところ、『印象操作』なのだ。自民党に無党派層を引き入れようと躍起になっている工作員であると、思われても仕方がない。こういうスレにも出没しなければいけないほど、自民党の無党派離れは申告なんだろうなと感じさせられた一件。そして、これは今後も続くことは間違いないことを断言しておく。
また逆に、彼が自民信者ではなく、ただの創価学会員であったと考えた場合どうだろう。創価学会の象徴でもある『公明党』をウンコと嘘でも言いたくはなかった。そう考えた方が、すんなりと誰しも納得できるだろう。似非平和を掲げている公明党としては、自民党としては並列には比較して欲しくないと考えるのが通常であろう。当然それが続けば、創価学会内でますます池田大作の影は薄くなっていく。
そして言うまでもなく、天皇と同じように、公明党(創価学会)にはカルトの教祖「池田大作」がいるからに尽きる。もしここで出してしまえば、天皇と池田大作がダブってしまう。同じカルト的要素を多分に含むから、当然である。これは結果的に、池田大作の方がフリになる。もし比較されたら、禿メガネの方が究極的に存在感が霞んでしまう。その上、天皇大好き自民党信者とも変な蟠(わだかま)りや衝突が生まれてしまう。だからこそ、創価学会員としても自分たち『公明党』の名前は出さなかったのだ。自民党信者であれば、天皇の尊崇さを醸し出すために、何の躊躇もなく『公明党』の名前を出したのかも知れない…
もし今後2ch内で「自民党は駄目、民主共産社民は駄目」という詭弁を見たら、みんなもニヨニヨしながら見守ってやろう。ただし、お触りは厳禁だよ。何てたって、彼らは獰猛な生き物。もしかしたら指を噛まれちゃうかも知れないよ。これはお兄さんとの約束だよd(^-^)ネ!
しかしながら、赤ちゃんを模した猿の人形を、ポーンと放り投げるのは頂けない。
ただ、天皇や皇族には基本的に『人権』はない。このことは皇室典範改正問題や、日経の天皇メモに関する問題でも、右翼評論家も散々宣っていたこと。普通の一般人の如く『人権』がないからこそ、一定の神格性や権威が保てているというものだろう。あるのだとするのであれば、黒田清子と同じく、何をしても誰にも咎められることがない「行動の自由」や、「言論の自由」また一般国民と同じような「平等の権利」など当たり前の権利を鼻くそに対しても付与してやるべきであろう。
皇室典範改正問題で散々、「男系維持」を叫んでいたような輩が、つまり天皇には人権もなく、自由に意思を主張する権利はないと宣っていた連中が、ここで「天皇の人権を何と思ってる」とか「これは名誉棄損だろ」とか平然と祭りに参加してそうだから怖い。自分たちこそが最も、天皇教というカルト信者と化していること、最もイデオロギーに塗(まみ)れていることに気付いていないから。
逆に言えば、このことで天皇という存在は極めて危うい基盤の上に立っていることが分かる。だからこそ、右翼の方々はアレルギーのように過敏に反応する。少しでも批判があろうものなら、徹底的にその目が大きくなる前に叩き潰す。少しの批判でも、すぐさま、その天皇が立っている脆弱な基盤が崩れ去り、天皇がよろめき倒れてしまうからだ。まあ酔いどれ中川と麻生たんが宣っていた核ミサイルと、同じアレルギー的に反応する人間は少なくないという点で、性質的には似てる部分はある。この集会に参加した輩も宣っていた。しかし麻生の核ミサイル発言を「言論封殺は許されない」と擁護していた輩が、一方こちらでは天皇を擁護してたら面白い。
言論封殺をすべき順位としては、「天皇>>>>(越えられない壁)>>>>>核ミサイル」ということにはなりえない。上記のスレで、天皇のことをまるで唯一神であるかのように宣っていたアフォがいた。他の2ちゃねらーが、天皇は唯一神ではないとちゃんと指摘していたが、それはごく少数。少なくとも、天皇を擁護している多くの人間は、唯一神であると思い込んでるのではないかと疑う。正論と、一般的な国民が抱いている常識が、いつも正しいとは限らない。如何せん、天皇は戦後「人間宣言」をしている。感情的に天皇を擁護していた人間で、どれだけ唯一神でなかったと考えていた奴がいただろう。そういう神性があったからこそ、短絡右翼を産んだ原因ではなかったのではないだろうか。ましてや、唯一神でないのだとするなら、強迫観念のように別に天皇を尊崇すべきだという風潮を作る意味がないと思ってしまうのは、自分だけなのだろうか。
まあこれでは「核ミサイル保有議論」よりも「天皇」が、言論封殺の対象として先に優先順位として上に来るのは、彼らの場合、致し方ない面も多分にあるのだろう…。公人である政治家(しかも閣僚)の一発言と、普通の一般国民である一お笑い芸人の一発言、どちらが社会的な批判をなされなければいけないのは明白だ。それにも関わらずという事を考えると、「非現実的存在が大好き」という点で、やはり違いが出てくるのかも知れない。
改めて思わされるが、天皇という存在は、日本にとってどういう存在意義があるのか分からない。タイの国王のように、為政者も国民も含めて「尊崇」の対象にされているならまだしも、日本の天皇に関しては、小泉純一郎を筆頭に、基本的に右翼系も左翼系も含めて、日本の為政者の多くにはモノ扱いされている。こうやって旧左翼系の国民に対しては、笑いの種にされている。
天皇に反対する人間は、「外国人」や「売国奴」扱い。つまり、2chやネットで自由に発言できる権利である「言論の自由」と「天皇制(皇室制度)」は相反するものであるんだよね。天皇制を維持したいのであれば、自分たちの権利である「言論の自由」を無くす、もしくは天皇に対して献上するか、規制の対象にされなければいけなくなる。どちらも両立することなど有り得ない。両立したいのであれば、イギリスのようにメディアはもっと皇室に対して「批判」を含めた報道を多くしていかなければならない。
そしてこのことで結果的に、誰が得するのかと言えば、天皇自身ではなくて、それをモノ扱いしている為政者(政治家)な訳です。まずは、不敬罪(天皇・皇族・神宮・神社などに対して不敬の行為をする罪)の復活。天皇に対する批判をすれば、即タイーホ。靖国神社に対する批判をすれば、もちろんこちらも即タイーホ。その法律を厳密に適用させるために、まずは『ネットの検閲』を合法化。その時に、必ず為政者(自民党議員)はこう宣う。
「まだ三国人左翼が横行している。完全に駆逐するためには『検閲』を合法化しなければならない。ただし、反日的な言動さえしなければタイーホはしない。安心して欲しい。そもそもこの法案に反対する人間は、自ら反日・反天皇的発言をすると大声で世間に対して言明してるようなものだ。反対するなど論外である」という具合に、ネットの検閲を皮切りに、雑誌、TVメディアと徐々に範囲は広がっていく。
そして、最終的には共産主義運動の抑圧策として違反者には極刑主義を採り、「言論・思想の自由」を蹂躙した悪名高い治安維持法の復活。まあ共産主義は廃れたに等しいので、今の場合、天皇絶対主義という名の下で、再構築されるでしょう。最初の何年かは、彼らを安心させるためにタイーホは目に見えた左翼にしか適用しない。そして、この法案に賛同をしていた国民が忘れた頃に、適用範囲を「天皇→政府」にひっそりと広げる。TVや雑誌は政府に検閲をされているため、国民の多くはそれを知らないまま、誰も反対の声を上げないまま成立してしまう。そして政治は汚職腐敗が蔓延し、日本はは徹底的に廃れてしまう。
彼らの頭の中では、「言論の自由=自分の意思こそ絶対通念」という妄想が、まさしく鼻くそのように固くこびり付いている。もしそういう法律が作られたとしても、自分たちは縛られる訳がないと思い込める素地が既にある。仮想敵(自分とは反対の意思や思想)を公然と叩きつぶせるための、素晴らしい法案であると思い込む。視野狭窄になっているからこそ、積極的にメディアや政府や自民党・公明党を煽る。結果的に、自分たちの首が絞まると言うことに全く気付かずに…
イデオロギー的に反応するのは結構だが、反応している多くはこういう無知だから怖い。創価学会の池田大作が所望している「全体主義」の正当化が既に始まりつつある現状。右翼左翼関係なく、畏怖すべき兆候であると認識はした方がいい。ああいう連中が嫌であれば、直接乗り込んでいって、自分の口で反論すればいいだけなのである。こそこそ政府や自民党に媚びて、言論の自由を縛るかのような法案を作った方がいいなどという「世論操作」的なレスは絶対に控えた方がいい。まあ短絡右翼は思いこみが激しく、無知だから、こういう簡単な予測すら出来ないのだろうな。
しかし、こういう天皇をネットで擁護する連中に限って、リアルで「天皇マンセー」的な集会を開いたりしたのを見たことがない。特にこのスレがN速+で立ったのは、夜中。レスをしている人間のほとんどは、20代30代の若者のはず。リアルで見るのはジジイババア、もしくは沿道にたむろっている主婦ら。結局、リアルで天皇はその程度のはずにも関わらず、ネットでは息巻いている。ある意味、彼らも為政者と同じく、天皇をストレス発散のための、もしくは異なる意思や思想を叩くために利用しているだけのモノとしか見ていないのではないだろうかと疑う。
昨日も書いたが、日本の「報道の自由」のランクが低いのも、この天皇という存在に、その一因があることは免れようがない。創価学会のような「全体主義」は勘弁である。自分的には天皇という存在よりも、その周りに蔓延っているカビのような無知の取り巻きが一番恐ろしい。
何故、天皇が反対される余地を持たれるかを考え直すべき。基本的に、天皇は右翼的ではない人間。皇太子もそれに属していると信じたい。天皇自身に付けいられる余地は、そもそもあまりない。では、何故その人間に反対されるのか。それを利用して、他の国民や市民に対して「国威発揚」や「思想の統制」をやろうとする連中がいるからなのだ。それを天皇自身が命令したのであれば、その根源である天皇は叩き潰すべきである。しかし、天皇は「言論の自由」を持たないため、特に政治的な発言はしない。
多くの国民や市民は、多様な価値観を抱いていることに早く気付いて欲しい。長男の皇太子には好感を抱いていても、次男の秋篠宮には悪意しか抱かない国民だっている。長男を差し置いて、次男が跡継ぎの男子を産むことに嫌悪感を抱いている国民もいるのだ。こういう言論すら出せないのが、今の腐りきった日本の過度に閉ざされた社会。それが日本の「報道の自由」度の低さを表している。これは右翼的な思想を持った君たちが築いてしまった間違った社会だということを再認識して欲しい。だから、天皇を極端に煙たがられる国民が絶対数いるのだ。
その社会もリアル右翼が『殺人』という汚い手法をとった上で、成立している社会なのだ。少なくとも、その血まみれた土台の上に、今の天皇があり、君たちがいることは絶対に忘れてはならないだろう。
天皇に関する話題はこれまでにしておいて、ちょっと気に掛かるレスを見かけた。
> 977:名無しさん@七周年 [sage] 2006年12月02日(土) 03:41:44 ID:+rXPeJ3L0 (PC)
> 自民党はダメ でも民主社民共産がそれ以上にダメ
>
> 右翼はダメ でも左翼がそれ以上にダメ
>
> 相手よりマシになったほうが勝つ、といつ気付まで
> ニヨニヨしながら見守ろう。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164982799/977
ここで『公明党』が出てこないことを不自然に思わなければならない。
与党と野党グループと比較しているのだから、当然『公明党』を出さなければ駄目だ。『公明党」が国民新党などと同じく弱小の政党であれば、うっかり忘れていたという詭弁も通じるが、ただ議席数では社民共産よりも遙かに多い。ましてや自民党と『公明党』は一心同体。よく耄碌ジジイの三宅久一などが、TVで「創価学会票がなければ、自民党は選挙で悉く負けてますね」などと褒めそやしている。自民信者であれば、その功績を覚えていないはずがない。
しかしながらこれでは、「小泉純一郎のおかげで無党派層が自民党に流れている」と産経新聞で宣っていた尾山犬郎は立つ瀬がないな。何故なら、専門家と世間でそやされている人間が、自民党は「昔ながらの企業の組織票+カルト信者の組織票」がなければ、選挙で勝てない骨抜きされた脆弱な政党であると尾山以外は宣っているのだから。無党派層の存在など、最早形も影もありゃしない。
何故、この自民信者が『公明党』を出せなかったのか、自民党としてはできるだけ無党派層を取り入れるため、「自民党の宗教色」を薄めたがっている。安部晋三と統一教会との関係に敏感になっているのもそのためだ。ましてや、そういう宗教の力がなければ存続できないという印象を、できるだけ払拭したい。でなければ、小泉純一郎が築き上げたカコイイ、力強い自民党のイメージが崩れる。化けの皮がはがれてしまう。
また、今回批判している悪趣味な市民集会(左翼)と、創価学会が開いている集会(左翼)は、何ら性質的には変わらない。その点を突かれることを恐れたのだろう。「自民党も左翼と手を組んでるがな、何を偉そうに抜かしとんねん」と批判されたら、誰も言い返せない。
そもそもこの集会とは全く関係がない、民主党や自民党を唐突に持ち出してくることが、不自然極まりない事にも是非気付いて欲しい。強引なこじつけにも程があるとは思わないだろうか。最近は選挙を控えていて、こういう自民信者の行動には少し目に余る。
政党云々関係なくノンポリ人間として、純粋に右翼左翼論を論じたかったのであれば、同じ与党である『公明党』の名前は出すべきだった。でもそうすれば、右翼(自民党)左翼(民主共産社民)という図式は成立しない。右翼(自民)左翼(民主共産社民公明)という図式であれば、自民党こそが少数政党であると印象操作がなされてしまう。また右翼(自民公明)左翼(民主共産社民)という図式を書いた場合、単なる与党野党という図式に過ぎない。むしろ自民党の「天皇を大事にしてますよ」的な右翼・保守色が薄まってしまう。
つまり、元々右翼(自民党)左翼(民主共産社民)という図式は実に恣意的なものであるか、お分かり頂けるだろう。そもそも彼らが語っているような右翼左翼論など、最早死に絶えたレッテル貼りに近しく、如何に誇りが被った古びた議論であるか、多くは指摘しない。
ましてや、こういう詭弁を唐突に持ち出してくる人間は、「自民信者」であることは最早疑いようの余地がないだろう。何が良くて何が悪いかを、具体的には何も指摘していない。詰まるところ、『印象操作』なのだ。自民党に無党派層を引き入れようと躍起になっている工作員であると、思われても仕方がない。こういうスレにも出没しなければいけないほど、自民党の無党派離れは申告なんだろうなと感じさせられた一件。そして、これは今後も続くことは間違いないことを断言しておく。
また逆に、彼が自民信者ではなく、ただの創価学会員であったと考えた場合どうだろう。創価学会の象徴でもある『公明党』をウンコと嘘でも言いたくはなかった。そう考えた方が、すんなりと誰しも納得できるだろう。似非平和を掲げている公明党としては、自民党としては並列には比較して欲しくないと考えるのが通常であろう。当然それが続けば、創価学会内でますます池田大作の影は薄くなっていく。
そして言うまでもなく、天皇と同じように、公明党(創価学会)にはカルトの教祖「池田大作」がいるからに尽きる。もしここで出してしまえば、天皇と池田大作がダブってしまう。同じカルト的要素を多分に含むから、当然である。これは結果的に、池田大作の方がフリになる。もし比較されたら、禿メガネの方が究極的に存在感が霞んでしまう。その上、天皇大好き自民党信者とも変な蟠(わだかま)りや衝突が生まれてしまう。だからこそ、創価学会員としても自分たち『公明党』の名前は出さなかったのだ。自民党信者であれば、天皇の尊崇さを醸し出すために、何の躊躇もなく『公明党』の名前を出したのかも知れない…
もし今後2ch内で「自民党は駄目、民主共産社民は駄目」という詭弁を見たら、みんなもニヨニヨしながら見守ってやろう。ただし、お触りは厳禁だよ。何てたって、彼らは獰猛な生き物。もしかしたら指を噛まれちゃうかも知れないよ。これはお兄さんとの約束だよd(^-^)ネ!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(12/12)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
(12/25)
(12/23)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/14)
(08/15)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/18)
アクセス解析