忍者ブログ
『格差』と『貧困』と『不平等』を広げる自民党・創価学会・経団連を抹殺せよヽ(´∀`)9 ビシ!!  これでは、日本のお先は真っ暗(*∀*)YO!!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のasahi.comを見たら、「転機のゲーム業界、次の一手はオンライン」という記事があった。だから、こんなのを書こうと思った次第なんだけれども、オンラインゲームが主体になる時代なんて果たしてくるのかなと、自分は常々疑問に思ってる。

さっき述べた3つのゲーム機は、もちろんネットワークに対応している。いや、周知の事実だけどもPS2からオンラインに対応していた。2000年初め当たりにPS2が発売されてから、もうかれこれ6年以上経つ。それでも全くといっていいほど、オンラインは浸透していないと思う。いくら高性能な、また特徴ある革新的な次世代ゲーム機を発売したところで、オンラインが今更浸透するとは到底思えない。オンラインが流行らなかった原因は、「スペックが足らない」とかという問題ではないのだ。

ただPCでネット上から遊べる無料なり、有料なりのオンラインゲームは浸透してるとは思う。それは既に繋がっている回線、ネット上から手軽にオンラインの世界に足を運べるから。とにかく手軽だし、どうやったらそれを遊べるか想像しやすい。

一方、ゲームの場合は、PCとかにつないでる回線と繋ぎなおさなければいけない(はず)。とにかくどうやったらオンラインを遊べるのか想像しづらい、少なくとも、かなりの手間がかかるようなイメージしかない。「面倒」の一言。

+ + + + +


しかも、初のオンラインRPGゲームだった「FFⅩⅠ(イレブン)」を初めて見たときはびっくらこいた。ソフト自体の値段が8000円程度で、月額のオン ライン利用料が1000~2000円程度だった。酷いぼったくりである。そういう感想しか持てなかったのが、正直なところである。Yahoo!BBが同時 に加入できるみたいなことを謳っていたことを思い出した。とにかくオンラインのゲームは、めちゃくちゃ『金』がかかる。どこのセレブが遊びたいと思うんだ よと小一時間(ry。

ネットのオンラインが流行ったのは、既にネットの回線が繋がっているからで、ゲーム機のオンラインの場合ももっと簡単にネットに接続できる術を考え出さな ければならない。「面倒くささ」や「金が異様にかかる」なんて、「楽しさ」の対極に位置しているものではないか。それを除去せずに、オンラインが流行るは ずがない。CGのクオリティーを求めすぎて、結果、操作しづらくなって、ゲームから「面白さ」や「楽しさ」が奪われた。そしてユーザー離れに拍車を掛けた 過去をお忘れかと。


「最低あと10年、オンラインは絶対に流行らない」と自分は断言できる。
『金が滅茶苦茶かかる』『手間もかかる』『PCのオンラインゲームで十分』
この三点をクリアしない限り、相当厳しい情勢ではないかと思う。この6年で全くといっていいほど、オンラインゲームが浸透していないのが好例だ。次世代 ゲーム機がこの三点をクリア出来るわけでは決してなく、現状と何ら変わらないのが現実ではないだろうか。ゲーム業界はまた同じ轍を踏むことは請け合いだ。


ただオンラインゲームそのものは面白い。これは断言しておく。好きな時間に好きな相手と情報交換をしたり、下らないことを喋ったり、はたまた競争してみた り、『自由』そのもの。しかも、本来のRPGならRPGの面白い要素もしっかり残されている。そうそうゲーム機にはデフォルトでキーボードが付いていな い。わざわざPC・ネット上でできることを、敢えてゲーム機を起動させて、オンラインで遊びたいかと思うと激しく微妙である。しかも、ゲーム機の場合、遊 んでいる間、同時にTVが視聴できなくなる大きなデメリットも存在している。

ゲーム機のオンラインの場合、「面白い要素」よりも、「面白くなくなる要素」の方が圧倒的に多い。オンライン自体は面白いのだから、「面白い要素」を増やそうと思うより、「面白くなくなる要素」の排除・除去を考えていった方が良い。
PR
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]