忍者ブログ
『格差』と『貧困』と『不平等』を広げる自民党・創価学会・経団連を抹殺せよヽ(´∀`)9 ビシ!!  これでは、日本のお先は真っ暗(*∀*)YO!!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つい1週間ほど前、DELL特別キャンペーンカタログの2006年12月号版が届いた。これはDELL製のPCなりを購入すれば、誰でも隔月送られて来るものである。毎号これを見るのが楽しみと化している。何故なら、DELL製のPCは目に見えて、週ごとに、月ごとに安くなっていくからである。前の号と比較して、「これだけ安くなったんだぁ…」と勝手に一人でほくそ笑んで楽しんでいるのが日課の一つだった。何と言っても、無料ですから。

しかし、今号ではちょっとした異変があった。

DELL製のPCが安くなるどころが、少しだけ高く(同じ値段は変わってなくても、スペックが落ちている感じ)なっていたのだ。例えば、モニタは前の号(つまり2ヶ月前)と比較して、少し割高になっていた。もう少し厳密に言えば、前の前の号(つまり4ヶ月前)のカタログの時のモニタの価格と同じであった。12月13日、Winny作者が不当な有罪判決が下った同じ日に、シャープやサムスンが液晶パネルの国際的なカルテル(商品価格・生産量などについて協定を結び、市場を独占して利潤の増大を図ること)を結んでいた疑いが強いという報道が為されたが、これが何か影響しているのかなとふと思った。でも年々目に見えて、液晶の価格は下がっていたわけだし、カルテルなんてあったのか激しく疑問。20インチTFT液晶モニタは、4年前と比較して価格は4分の一程度。まあそれは置いとき、当然、モニタの価格に応じてPCの値段も少し高くなる。モニタだけ価格が少し高くなっていたのかと思いきや、他の周辺機器の価格も、DELL製他社製問わずに高くなっていた。

前に来年1月にVistaが発売されて、そのsp1が出る頃に、大体そこそこスペックの高いPCを、比較的手頃な値段で購入できるだろうと書いた気がする。でも今号を見て、順調に価格が下がっていきそうもない気がしてきた。今号の右片隅にしつこいぐらいに宣伝されている、WindowsVistaアップグレードキャンペーンなるものをやってるらしいので、今の比較的安くなっている内に購入しておいて、あとからアップグレードにするのも一つの手かなと思うようになった。とは言っても、2ヶ月後の2007年2月号のカタログが来てみないと、何とも言えないが…


そこでふと思った。何故、自分は市販の日本製PCを購入しようと思わないのだろうかと。
PR
先日、Live2chという2ちゃんねる専用ブラウザ(以下、専ブラ)が、2ちゃんに貼られたYouTube動画のサムネイル表示に対応した。また今まで低機能だったが、Jane並にある程度、機能も充実してきた。色んなスレで、軽く祭りになっていた。

しかーし、今月末JaneDoeでもサムネイル表示に対応した…とは言っても、外部ツールを使っての話。

ちなみに、JaneDoeとはアメリカの一般的な女の子の名前。だから日本に置き換えると、田中花子みたいな感じの名前になる。アメリカ人が「Hanako Tanaka」みたいな名前のソフトを使ってる感じ。2chで使われてる「名無し」をそのままイメージしたもので、この名前を最初見聞きしたとき、「2chと関係ない専ブラじゃねーの?」と思われる人も多い。自分もその口。いまいち敬遠していた嫌いがある。この名前の由来を知ったのも、つい2年ほど前。日本の開発ソフトで言えば、Justsystemの「花子」や「一太郎」になるのかな。

OpenJaneから派生した専ブラはかなりたくさんあるのだけれど、現在の主流はJaneDoeView(以下、View)、JaneStyle(以下、Style)、JaneNida(以下、Nida)の三つ。あとあと、この三つについてはちょこっとだけ詳しく書いたりもしたいなと思ってるので、今の段階ではスルー。とにかく高機能で、軽快。2chを閲覧するときには、絶対欠かせないソフトであると断言しても支障はないでしょう。
10月25日、『Firefox』の日本語版がver1.5からver.2.0からバージョンアップした。そして、正式版が公開された。『Firefox』は言うまでもなくウェブブラウザ。インターネットを閲覧するためには欠かせないソフトである。

このウェブブラウザの特徴は、自分の思い通りに様々にカスタマイズできること。アドオンという機能があり、自分が欲しい機能を公式サイトからダウンロードしてインストールする。アドオン(Add-ons)とは、直訳すると「周辺機器」。つまり、簡単に言えば色んなもんをFirefoxにくっつけるってことですかね。「拡張機能」と「テーマ」のことを指す。殆どの場合は、前者の方を指す場合がこれから増えるのではないかと思う。

ユーザー有志が自分の欲しい機能を開発する。そして、それを公開する。他のユーザーが利用するといった大まかな流れ。そのため初めて『Firefox』を利用する人のために、有志(?)がまとめサイトを開設していたりもする。痒いところにも手が届き、いくらでも設定次第で自分にとって最強のブラウザに仕上げられる。

逆に言えば、殆どデフォルトの状態ではあまり使えない。IEに匹敵するほどの低機能。初心者にとっては、欲しい機能がなかなか見つけ出せず頓挫してしまうこともままあった。

だが今回の更新で、アドオンを利用せずともデフォルトの状態で様々な機能が搭載された。



例えばタブ周り。

『Firefox』を終了しても、その時に開いていたタブを、次回起動時に開き直す機能が搭載された。またパソコンに急激な負荷がかかり、ブラウザや他のソフトが強制終了されたりすることは誰しも経験済みだろう。しかし、これも起動時にはタブを開き直すことが出来る。以前にも、これはTabMixPlus(以下TMP)などのアドオンで対応できた機能。要は、「最近閉じたタブ」の機能が追加された。
ブラウザとはインターネットを閲覧するために必要なソフトのことである。もしかしたら、インターネットを見るには、InternetExplorer(以下、IE)でしか見られないとは思ってないだろうか。デスクトップに表示されている「e」のアイコンをクリックしなければ見られないとは思ってないだろうか。

実は、そのブラウザはこの世にごまんとあり、同時にIE以外でネットを閲覧している人はごまんといるのだ。まあこんなことは周知の事実であるが、一応知らない人のために前置きを。

国産のブラウザをいくつか紹介しておくと、Sleipnir2、Lunascape3、unDonut、DonutL、Donut Q、Donut RAPT…と結構あるんですね。そして、Donutという文字が躍っている。日本人はDonut(ドーナツ)が好きなことで有名ですね…ってチガww。最初、Donutというブラウザがあり、そこから色々派生したんですね。自分も当初はIEから、unDonut というブラウザを使っていました。(参照http://tabbrowser.info/)
今月11日、動画再生ソフト『GOM PLAYER』が正式版ver. 2.0.11を発表した。スキン関連のバグや、動画ファイル再生時にかなりメモリが食ってしまうバグの修正が行われた模様だった。

しかし、何と言っても今回の更新で特筆すべき点は、「.flv形式」のファイルに対応したことだろう。

「.flv形式」とは動画投稿サイト『YOU TUBE』(通称:ようつべ)で流れている動画ファイルの形式である。「え?『YOU TUBE』の動画って保存できないんじゃないの?」と思った方、実はそれが出来るんです。低速回線の人とかは重宝するのではないだろうかと思う。物凄くツボにはまった動画や、エロエロな動画もGETだぜー!!

ググって探してみれば色々あるんですが、一応自分が使っているソフトを紹介すると「StoreTube」って奴です。ようつべの動画がおいてあるリンクをコピペするだけでいいんで非常に楽です。何と今月13日、ネットランナー「ベスト・オブ・超旬ツール2006 部門賞」に選ばれた模様。
数日前にDELLのカタログが来た。DELL製品を購入すると、2ヶ月に一度のペースでPCのカタログが送られてくる。数少ない日々の楽しみの一つでもある。

そして今回のカタログには、今までのカタログの中で一番興味がひかれた。Core 2 Duoの名前が燦然と輝いていた。DELL製のPCにCore 2 Duo搭載のモデルが発売されていた。

Core 2 Duoの存在を初めて知ったのは、Firefoxの拡張を作っている作者のブログ。たまたまそこを覗いたら、新しいPCを購入したという記事を見かけた。その作者が使っていたPCはDELL製品で、そのスペックも、自分が使っているPCのスペックとほぼ変わらないので少し興味がそそられた。そして、新しく購入したPCもDELL製品だったのでますます興味がそそられた。

新しく購入したPCのプロセッサーの名前を見たら、Core 2 Duoと聞き覚えがあるような、聞き覚えがないようなプロセッサーだった。少し前からDELLのカタログには、ノートPC向けのプロセッサーにCore Duoというものがあった。作者はノートPCを購入したのかなと思ったら、作者が性能を比較したのを見たとき、ちょっと違うかなと感じた。いくら前のPCが低スペックだったとは言え、これほどの差を付けられるものなのかなと、多分、デスクトップPCなんだろうなとは思いつつ、だったら何でPentium Dを購入しないのだろうと思って検索してみた。インテルの公式サイトを見る限り、何となく優れた性能のプロセッサーなんだろうな程度しか分からなかった。

だが、Pentium Dと一緒に検索してみたら、「Pentium Dと比較して、40%の性能向上と40%の消費電力の削減に成功」という検索サイトを見つけてしまった。「オー凄いプロセッサーじゃないかw」という印象とともに、「何だデスクトップ向けのプロセッサーなのか」とやっと納得できた。そして、よくよく比べてみると、「Core Duo」と「 Core 2 Duo」は違っていた。馬鹿だ。とにかくPentium Dより上位のモデルが「 Core 2 Duo」だった。

そしてDELLのカタログにもいずれ載るのかなと思っていたら、案の定載っていたという話。
いつものように2chを閲覧していると、飛んでもないコピペが貼られていた。
無料でソフトウェアを公開しているサイトで知られる「Vector」で、
ウイルスに感染したソフトウェアがダウンロードできる状態にあったそうだ。
何でも新種のウイルスが社内ネットワークで蔓延していたそうだ。
自分も何度か利用していたサイトだったから、チンコがもげる気持ちだった。

ttp://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_urgent.html
最初、下のウイルスに感染していたソフトウェア一覧を見たから、おったまげた。
何といっても、エロ動画の閲覧には欠かせない「GOM PLAYER」が入っていた。
俺のチンコポヤヴァスwwwwwwwwwww

しかし、よくよく「Vector」のサイトを見てみると、
ウイルス付きソフトウェアが公開されていた期間は、
今月27日の午前1時から午後1時半(1:00~13:30)までの間だったらしい。
何のことはない。今月はまだ自分は利用していない。
ホッと一安心した。もげたチンコも無事引っ付くことに成功した。

この時間帯にソフトウェアをダウンロードされた回数は、
最大で約8000回らしい。一人で数本落としてる人もいるから、
単純に8000人とは言い切れない。

このウイルスに感染すると、オンラインゲームのアカウント情報を盗み出すらしい。
オンラインゲームに熱中してる人は、是非とも注意した方がいいかもしれない。

【勝手に無断直リン】
ファイルダウンロードサービス一部停止のお知らせ
ttp://www.vector.co.jp/info/060927_2_system_maint.html
9月27日(水)1:00~13:30 に弊社サイトよりソフトウェアをダウンロードされた方へ
ttp://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint.html
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]