『格差』と『貧困』と『不平等』を広げる自民党・創価学会・経団連を抹殺せよヽ(´∀`)9 ビシ!! これでは、日本のお先は真っ暗(*∀*)YO!!
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
入学式や卒業式で日の丸に向かっての起立や君が代の斉唱を拒み、懲戒処分を受けた教職員401人が東京都教育委員会に、起立や斉唱義務がないことの確認などを求めた訴訟で、今日21日、東京地裁はそれらは「思想・良心の自由の侵害する」として、初めての『違憲』判決を出した。そして、原告全員に慰謝料として一人3万円を支払うよう、東京都に対して求めた。何でも、「日の丸や君が代が皇国思想や軍国主義思想の精神的支柱として用いられてきた経緯」があることは否定できないらしい。
正直な感想としては、「妥当」だと思う。停職とかの懲戒処分は、ちょっと行きすぎた処罰だと思う。別に自分は君が代を斉唱するのも、日の丸を掲揚するのも全然苦ではない。ただそれをやらなかったからといって、厳しすぎる処分をするのは少しいかがなものかなと眉をひそめてしまう。ある程度の寛容性は認めてあげるべきだと思う。都知事の石原なんて「三国人と二度と言いません」と昔約束しておきながら、最近また言って噛みつかれてるじゃないか。お前がまずと辞職しろと。
東京都が2003年に出した調達には、教師は国旗に向かって起立し、君が代はピアノ伴奏、という具合に、細かいところまでまるで軍隊が統制するかのように、各学校に指示していた。やっぱりそういうことをしてるとナショナリズムを煽ったり、戦前の愛国主義教育を彷彿とさせると非難されても仕方がない。というか、今日裁判長が宣ったような「軍国主義思想の精神的支柱として用いられてきた」という事実を否定することは難しいのではないかと思う。
正直な感想としては、「妥当」だと思う。停職とかの懲戒処分は、ちょっと行きすぎた処罰だと思う。別に自分は君が代を斉唱するのも、日の丸を掲揚するのも全然苦ではない。ただそれをやらなかったからといって、厳しすぎる処分をするのは少しいかがなものかなと眉をひそめてしまう。ある程度の寛容性は認めてあげるべきだと思う。都知事の石原なんて「三国人と二度と言いません」と昔約束しておきながら、最近また言って噛みつかれてるじゃないか。お前がまずと辞職しろと。
東京都が2003年に出した調達には、教師は国旗に向かって起立し、君が代はピアノ伴奏、という具合に、細かいところまでまるで軍隊が統制するかのように、各学校に指示していた。やっぱりそういうことをしてるとナショナリズムを煽ったり、戦前の愛国主義教育を彷彿とさせると非難されても仕方がない。というか、今日裁判長が宣ったような「軍国主義思想の精神的支柱として用いられてきた」という事実を否定することは難しいのではないかと思う。
+ + + + +
教育委員会などが余り完璧を求めすぎるのも、どうなんでしょうかと小一時間問い質したい。いつの時代もどこの国でも、潔癖な人間は嫌われるのは同じだと思 う。100%なんてまかり間違っても、目指さない方がいいと思いますよ。返って、反発や反感を買うと言うこともまた事実だと思う。
まあ訴えた教職員達も、適当にやり過ごせば良かったのにとか思ったり、東京都の方も「部下なんだから何でも言うことを聞け」みたいな横柄な態度を取ってい たら下は付いてこないんだから、両方とも大人なんだから上手いことやればいいのになとか思ったり。なんだかなぁ。。。って感じ。「生徒を快く送り出してや ろう・快く迎えてやろう」という意識が、どちらにも欠けているのが残念で仕方ないよね。卒業式や入学式は誰のために存在しているのか、是非一考していただ きたいものですな。
しかし、秋の臨時国会がまた「面白くなってきそうだな」と、そっちの方にむしろ激しく興味が涌いた。このニュースを聞いたとき、同じ事を思った人も多いの ではないだろうか。安部は秋の臨時国会で提出を断念した「教育基本法改正案」を持ってこようとしている。平たく言ってしまえば、安部は『愛国心』を盛り込 もうとしている。「君が代」以上に、「思想の自由」に関わってくる問題であることは言わずもがなだ。少なくとも違憲判決が出てしまった以上、先送りは避け られない。この裁判長は、絶妙なタイミングで見事すぎるほどのスルーパスを出したと感心する。まあこれを小沢というストライカーがどう活かせるかにかかっ てくるが、是非、この裁判長は日本代表に欲しい。第二の中村俊輔だ。
是非、安部には小泉のように「法律以前の問題だ」と見苦しい言い逃れはしないでほしい。
せっかく、国会が面白くなる燃料を神が与えてくれたのだ。ベストタイミングじゃないかとw
それにつまらない水を差すことだけは、是非とも止めて欲しい。
安部には、正々堂々と戦って欲しい。
教育委員会などが余り完璧を求めすぎるのも、どうなんでしょうかと小一時間問い質したい。いつの時代もどこの国でも、潔癖な人間は嫌われるのは同じだと思 う。100%なんてまかり間違っても、目指さない方がいいと思いますよ。返って、反発や反感を買うと言うこともまた事実だと思う。
まあ訴えた教職員達も、適当にやり過ごせば良かったのにとか思ったり、東京都の方も「部下なんだから何でも言うことを聞け」みたいな横柄な態度を取ってい たら下は付いてこないんだから、両方とも大人なんだから上手いことやればいいのになとか思ったり。なんだかなぁ。。。って感じ。「生徒を快く送り出してや ろう・快く迎えてやろう」という意識が、どちらにも欠けているのが残念で仕方ないよね。卒業式や入学式は誰のために存在しているのか、是非一考していただ きたいものですな。
しかし、秋の臨時国会がまた「面白くなってきそうだな」と、そっちの方にむしろ激しく興味が涌いた。このニュースを聞いたとき、同じ事を思った人も多いの ではないだろうか。安部は秋の臨時国会で提出を断念した「教育基本法改正案」を持ってこようとしている。平たく言ってしまえば、安部は『愛国心』を盛り込 もうとしている。「君が代」以上に、「思想の自由」に関わってくる問題であることは言わずもがなだ。少なくとも違憲判決が出てしまった以上、先送りは避け られない。この裁判長は、絶妙なタイミングで見事すぎるほどのスルーパスを出したと感心する。まあこれを小沢というストライカーがどう活かせるかにかかっ てくるが、是非、この裁判長は日本代表に欲しい。第二の中村俊輔だ。
是非、安部には小泉のように「法律以前の問題だ」と見苦しい言い逃れはしないでほしい。
せっかく、国会が面白くなる燃料を神が与えてくれたのだ。ベストタイミングじゃないかとw
それにつまらない水を差すことだけは、是非とも止めて欲しい。
安部には、正々堂々と戦って欲しい。
PR
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(12/12)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
(12/28)
(12/27)
(12/27)
(12/26)
(12/25)
(12/23)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/13)
(08/14)
(08/15)
(08/16)
(08/16)
(08/16)
(08/18)
アクセス解析