忍者ブログ
『格差』と『貧困』と『不平等』を広げる自民党・創価学会・経団連を抹殺せよヽ(´∀`)9 ビシ!!  これでは、日本のお先は真っ暗(*∀*)YO!!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月24日、テレビ朝日で漫才日本一を決めると大々的に謳った『M-1』という番組が放送されていた。この世の恋人達が最もセックスをしているこの日に、もちろん今年もその一緒にハメ過ごす相手がいないので、その下らない番組を見た。


【1回戦総評】

フットボールアワー(以下フット)の漫才は、一度見たことがある。よく一度世に出したことがある漫才を、あの場で出す勇気があったなと思う。フット、視聴者を舐めすぎ。一度優勝したことのあるコンビなのだから、最低限「新作の漫才ぐらい考えてこい」とボコボコに殴りたい。自分の過大評価は、とんだ杞憂だった。マジで、コイツらゴミ過ぎる。そして、審査員がそれに高得点を付けてしまったことにも、悪い意味でかなり愕然とさせられた。

ザ・プラン9も一度見たことあるようなネタという感じ。初ネタであったとしても、やはり5人では、大してバリエーションを作り出せないと言うことなんだろう。やはりテンポが悪く、笑いが小粒。麒麟も一度見たことのあるようなネタ。既出ネタを、ちょっとだけ改変した感じ。コイツらも、舐め腐っている。

トータルテンボスは悪くない。審査員の評価は、少し辛口。このクラスがもっと出てこられないと、「漫才」は廃れる。チュートリアルも悪くなかった。ただ一つのネタを引っ張りすぎの感は否めない。変ホ長調は…。笑い飯はテンポが悪い。細かいボケの素早い応酬が魅力のはず。朝鮮人顔の方が、最初で長いことボケ杉。終盤は悪くなかったが、この欠点は『M-1』に限った話ではないので、今回でもそれがなかなか改善されてないのが残念で仕方がない。まあこの調子では、決勝トーナメント処か、優勝は厳しいだろう。

最後、敗者復活で勝ち上がったライセンスは悪くなかったが、優勝できるクオリティではない。しかし結成10年目で、今年が最後らしい。そういえば、何故タカアンドトシが今年出場していないのだろうと思ったら、去年がラストイヤーだったらしい。

こういう順調に実力を伸ばしてきているコンビを、出し続けていかない限り、ますますこれ以上に『M-1』は詰まらない番組になるだろう。悪いが、「お笑い芸人になる=漫才をやり始める」ではない。マイナーな漫才をやり始める、磨き上げてくることをしてこなかったコンビが大半だろう。10年という訳の分からない紳助の脳内基準を、むやみやたらにテケトーに適用してしまって、果たして正解なのだろうか。またしても、そういう疑問が涌いてきた。
PR
12月20日午前11時、35歳の若さでカンニング竹山の相方の中島が、急性リンパ球性白血病で死亡したらしい。

カンニング中島は2004年12月にそれを発症し入院。2005年1月からカンニング竹山が一人でTVに出演するようになったことは周知の事実。しかし、その間のギャラは折半して、半分を中島の入院費に充てていたそう。何とも涙ぐましいコンビ愛に、思わず胸が打たれてしまった。

発症する半年前に結婚し、同年9月には長男も生まれ、TVで頻繁に取り上げられるようにもなり、これから順風満帆の芸人人生を歩むかどうかという時期に、白血病に倒れたわけだから、「運命」という簡単な言葉は使いたくないが、非常に残酷すぎるものを感じる。
スマスマに、アフォボンが出てた。

去年の郵政解散総選挙で、比例区で自民党に投票した馬鹿な有権者のせいで、あの子が政治家になったんだなとふと思った。そういえば、選挙のポスターではよく「比例も自民党へ」と書いてあった。自分は何かの冗談かなと思ってたんで、まさか本当に比例区で自民党へ投票した馬鹿がいるとは思ってなかった。でも、現実はどうやら違った。しかし、その結果が、アレですよ。アレ。やってらんないよな、まったく。ねえ?奥さん。

結局自民党には、今の安部が回帰しようとしている「旧態依然とした古めかしい体質」か、小泉が作り上げた路線の「軽薄な体質」のどちらかしかなかったな…。
「侍」とは言っても、別に自分の今年の世相を表した「今年の漢字」のことを言ってるわけではない。もちろん、自分の「今年の漢字」は毎年常に「貧」である。ちなみにそれ以外では「幼」。理由は…(ρw-).。o○ マニャマニャ

土曜日か日曜日かに放送されていた『ラストサムライ』のことである。期待してたよりかは、ちょっとだけ面白かった。日本人役者が多かったので、どうせ大根連中の演技なんて、見てて詰まらんだろうと思っていた。でも、案外彼ら日本人俳優の演技はそこそこ様になっていた。

ただ何故、日本人の俳優はそこそこ演技力があるにも関わらず、同じく日本人の俳優を多く起用しているにも関わらず、日本の映画やドラマが詰まらないのか、という疑問がふと湧き上がった。つまり、その裏返しとして監督や脚本家、カメラに至るまで周りのスタッフが低能だということが上げられる。そうでなければ、何故日本の映画やドラマが詰まらないかの説明が付かない。

ついさっき日本人の俳優にそこそこ演技力があると少し称賛してみたが、結果的に彼らが映画に抜擢されたのも、アメリカ人の監督やプロデューサーなどによる判断である。俳優自身が「貴様の映画に出てやるよ」と不貞不貞しく、撮影現場に勝手に乗り込んでくるはずもない。映画という舞台装置を最初から最後まで作り上げたのは、全部アメリカ人スタッフなのだ。結局の所、映画の面白くするのも、詰まらなくするのも、彼らの力に寄るところが大きいのではないかと痛感させられた。
それは『金持ち』だからに尽きる。

人を多数救えるだけの財や富を保有している富裕層に位置している癖に、自分は何もしていない。戦争や紛争で地雷を生活圏に埋められ、明日にでもその地雷を踏み、足や手を欠損する子供たちに対して、具体的に何か金銭的、または物資による援助を行っているのだろうか。自分が何か率先的に動くことをしていない。出来る人間が何もしないのだ。そんな人間がいくら綺麗事を宣ったとしても、誰も共感してくれようはずがない。むしろ反感を買うだけであろう。残念ながら、それは明白な事実である。

例えば、セレブ気取りのマダムが、アフリカの地へ足を運んで、飢餓で苦しむ子供らがのたうち回っている土地へ、非常識にもリムジンで乗り付ける。その中から、その飢餓の子供らを観察。その周りで世話をしている、もしくはただ傍観しているだけの大人達を叱責。「子供達が苦しんでいるじゃないの!!何故、助けないの?この薄情者共」と罵る。

そして、一言それを言い残し、アフリカの地を去る。日本へ戻ったそのセレブ気取りのマダムは、毎夜毎夜お友達のマダム連中を集めては、シャンパンやドンペリを何十本と空けて、無作為に暮らす豪華な日々に舞い戻る。2日後あたりには、自分がアフリカの地へ渡り、飢餓で苦しむ子供達を見た記憶など、すっかり忘却の彼方へ葬り去られているのであった。

こんなセレブ気取りのマダムに、誰が「さすがセレブはおっしゃることが違う」という具合に、感心するだろうか。共感することなど、天地がひっくり返ったとしても有り得ないだろう。
●人に注目される才能だけはある
●中身が詰まってない
●いつも同じ事しか言えない
●ハイテンション
●周りが付いていかない
●誰かに尊敬されることがない
●朝鮮人顔
●風邪を引かない=馬鹿
●拝金主義者

ただ両者で異なる点が一つだけある。
NHKで、毎月一度日曜日深夜に『ケータイ大喜利』という番組が放送されている。その番組は視聴者が携帯を片手に、あるお題に対して面白い回答を番組に送信すると言うもの。生放送番組で、送られてきた投稿を千原Jrが選んで読み上げ、それを板尾が判断して、司会の今田耕司がそれを無難にまとめる。近未来の視聴者と番組の「双方向」を先取ったような番組と言えるのかも知れない。

面白くないことはない番組だけど、今田耕司や板尾を起用している割には、微妙な感じ。それは偏に、千原Jrに「番組の面白さ」の全ての命運が掛かりすぎているからだという気がする。何故なら、出したお題に送られてきた投稿をJrが選んで、彼の口で発表する。投稿を選ぶ基準や、言い方といったJrのさじ加減次第で、番組が面白くなるかならないか決まってしまうからだ。

ましてや一つのお題に対して、何百、何千と投稿が舞い込んでくる。それを生放送という限られた時間で、選び出さなければいけないのだ。自分が考え出すわけでもない。そのプレッシャーたるや相当なものであるはず。しかも、視聴者が面白いと思い込んで、投稿された回答をだ。ただの投稿ではない。気持ち悪いほど、視聴者の命や熱情が込められている。面白い投稿ではなくても、ついつい選んであげなければいけないと思ってしまうかも知れない。それほどの熱情が込められている。温情で選んであげてる部分も否定できない。Jr一人にその人を任せるということは、そういうことも生んでいると思う。


そもそも、番組は今田耕司を無駄に豪華に使いすぎ。あれは全体の芸人だけではなく、種々雑多なタレントや俳優・女優のトークを巧く裁く、仕切ったり、そしてトーク全体を本当に絶妙に回すことに秀でているのであって、基本的に、ああいうネタ系に秀でてる印象はない。今田耕司をあの番組で敢えて使うメリットはない気がする。今田耕司をNHKで起用できるなら、もっと他で起用できる番組があるはず。例えば、紅白とか。確かに、今田に華やかさはないが、仲居よりも腕はある。仲居は無難に司会をこなせるから安心して見れるが、決して面白い司会というわけではない。紅白に新しい風を吹かせたいのだとするなら、やはり今田のような人材を活用すべき。
[1] [2] [3] [4] [5]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]