忍者ブログ
『格差』と『貧困』と『不平等』を広げる自民党・創価学会・経団連を抹殺せよヽ(´∀`)9 ビシ!!  これでは、日本のお先は真っ暗(*∀*)YO!!
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月19日の朝日新聞のWeb版である『asahi.com』に、ある記事が載った。そして、それが2ちゃんねるに祭りという火をつけてしまった。

その記事の内容を要約すると、「ネット監視」代行会社が活況を呈しているというもの。ネット上には「企業」にとって好ましくない情報もあり、放置すれば信用問題に発展しかねないため、その情報をいち早く察知したい企業が利用しているというもの。つまり、社員や従業員が度々、不祥事を起こしているような企業がよく利用しているということか。

まあこんなことは日常茶飯事。2ちゃんねらも慣れている。今更、驚いたりはしない。

ただそれを利用している所が、何と佐賀県庁の「危機管理・広報課」だった。個人が開設しているサイトや「2ちゃんねる」、メールマガジンからニュースサイトまであらゆる場所を検閲している監視会社「ガーラ」に対して、税金を使って月10万円弱で契約しているそう。「ガーラ」は自動的に検索するようなソフトがあるのか、『佐賀』の文字が引っかかったサイトや掲示板・ブログをメールで佐賀県庁に送ってる模様。

そして、佐賀県に好印象を寄せているブログには御礼のメールを送信し、佐賀県を批判したり非難している、またデマが書かれているブログには訂正や削除を求めるメールを送信する。これが「危機管理・広報課」職員の仕事だという。血税で何をしているのだろう。

+ + + + +


ここまでなら、まだ佐賀県庁(# ゚Д゚) ムッキーで終わるところ。N速+板や痛いニュース板+で、何スレか消費されて、次第に収束していたはず。

だが『asahi.com』には、「『佐賀』を含む三つのキーワードを拾い出す契約で…」という文言が書かれていた。

これを見た、2ちゃんねらは2ちゃんねる中に、『佐賀』という文字を含めたスレをありとあらゆる乱立させる。その数は、優に1万スレを超える。監視会社という名前からして陰険で、高圧的な「ガーラ」に膨大な数の『佐賀』をヒットさせて、それを佐賀県庁に送信させる。そして「危機管理・広報課」の圧倒的に仕事量を増やして、徹底的に邪魔してやろうというのだ。スレの乱立だけではなく、ありとあらゆるスレに『佐賀』の文字を含んだレスも散見している。

> 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします佐賀[] 投稿日:佐賀暦2006年,2006/10/21(佐賀) 10:18:13.66 またニュー速VIP板では名前欄と投稿日・曜日欄に、『佐賀』が入る始末。実に馬鹿馬鹿しいw



佐賀県と言えば、「預金者の解約騒ぎ」で有名になった佐賀銀行の例がある。「佐賀銀がつぶれる」というたった1通のメールが発端で、市民の間に次々と噂が流布されていった結果だった。メディアも面白おかしく取り上げて、知らない人は少ないかも知れない。朝日によると、「ネット時代はそういう『デマ』でもあっという間に広がる」と佐賀県はその動機を話している。

被害児童が実名で誹謗されているイジメ情報を発見して、学校に連絡をしイジメ対策をするなど一定の効果は上げている。企業の社長や、有名人でもなし、何の犯罪も犯していない一般市民を実名で攻撃することは許されないことである。特に最近の子供はえげつない。躊躇もない。キツいお仕置きは必要だろう。

ここだけを単純に受け入れてしまえば、佐賀県が行っている所行は分からなくもない。納得できる人もいるかも知れない。「2ちゃんねる」って汚らしくて危ないところですもんね、と思わず漏らす主婦やおばさま方も多いかも知れない。



ただ「2ちゃんねる」に限らず、ありとあらゆるコミュニティを監視している監視会社も存在している。具体的に言えば、「イー・ガーディアン」。「Yahoo!」といった掲示板、果てには実名が横行してることで問題となった「Mixi」まで、その幅はこちらからは計り知れない。70名のスタッフが交代制で、24時間態勢で監視している。

実際、日本でこういう監視会社がいくつ存在しているか自分は知らない。しかし、今自分が閲覧しているブログやサイト、はたまた自分が開設しているブログは、常にこういう顔の見えない企業スパイに監視しているのだ。これを非常に怖いことと思わないことは、非常に怖い。



ましてや「佐賀県庁」がメールであれこれ市民に対して指図するなど、半ば『検閲行為』に等しい。言うまでもないが、『検閲』を広辞苑で引くと、「出版物・映画などの内容を公権力が審査し、不適当と認めるときはその発表などを禁止する行為」のことを指す。佐賀県庁は十分「強い公権力」を保有している。いち市民が佐賀県から強い口調で抗議が来れば、当然、引かざるを得ない。市民は力がない弱者だから。

ましてや、良いか悪いかを佐賀県が判断して、それを強制すれば『思想統制』に等しい。公権力にとって好ましい評価だけを残し、好ましくない評価だけは除外していく。日本は戦前に戻りつつあるのかとさえ、疑いたくもなる。戦争に反対するだけで、犯罪人として市民は処罰されるのでしょうか?

こういう検閲行為は、日本国憲法で禁止されていることを、最後に付記しておく。



ちなみに、2ちゃんソースによると、ただ佐賀の文字が含まれるだけでは監視の対象とならないらしい。「佐賀県庁」「佐賀県」「佐賀県民」の文字が全部含まれてないと、「ガーラ」は監視してくれないそう。ただ2ちゃんソースなのでもちろん当てにならないw

この3つがちゃんと全部含まれているサイトやブログなんて、滅多にないだろうしね…。まあ『検閲行為』を堂々と公言して憚らない佐賀県は許せない。

そういえばGoogleなど様々な検索エンジンで『佐賀』をやたら検索しているらしい。検索数が多ければ多いほど、TVメディアで取り上げられる可能性が高い。フジテレビでくりーむしちゅーがやってる番組など、検索回数が多いワードを取り上げる番組は最近増えている。佐賀県をやっている行動を世間に知らしめ、社会的に糾弾したがってる感じ。一体全体、どうなることやら( ̄ー ̄)ニヤリ
PR
[217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]